「下腹ぽっこり」を解消するには筋肉強化しかない! 内臓を支えるインナーマッスルを鍛えるのがカギ【医師監修】

「下腹ぽっこり」を解消するには筋肉強化しかない! 内臓を支えるインナーマッスルを鍛えるのがカギ【医師監修】

「下腹ぽっこり」の原因の多くは、お腹や骨盤を支える筋肉の衰えによるもの。ガードルのような役割を果たしてきた筋力が低下することで内臓を支えられなくなり、重力で“ぽっこり”とお腹が出てきてしまうのです。これを解消するにはインナーマッスルをコツコツ鍛えるのが最重要。美しいボディラインをキープするためのコツを岡部クリニック院長・医学博士の岡部正先生に伺いました。

≪目次≫
●インナーマッスルは“ぽっこり”を防ぐガードル的役割
●ハードな運動は必要なし! 少しだけでも体を動かそう

【オススメ記事】
【医師監修】“下腹ぽっこり”のお悩み解消! 下腹を凹ませるための十か条

インナーマッスルは“ぽっこり”を防ぐガードル的役割

腹部には消化器や泌尿器など、たくさんの内臓が収まっています。脳は頭蓋骨に、心臓や肺は胸郭に包まれて守られていますが、腹部にある内臓は骨によって守られていません。なぜかというと、蠕動(ぜんどう)運動(収縮しながら内容物を運ぶ働き)が盛んな胃や腸などの消化器の動きを妨げないようにするためです。
その代わりに皮下脂肪と筋肉が腹部の内臓を守っています。中でも筋肉は、内臓がずり落ちないように支える役目を持っており、腹部と背中、骨盤の底にあるインナーマッスルで、ガードルをはいているのと同じように立体的に内臓を包み込み、連動して支えています。

下腹ぽっこりは、このガードルの役割を果たす筋肉が衰えたことで内臓を支えられなくなったために、重力によって内臓が下がって前にぽっこり出てきてしまった状態です。食事によるダイエットでは体脂肪は減らせても、筋肉の強化はできないばかりか、ますます筋肉が落ちてしまうことさえあります。内臓を支える筋肉の力を取り戻さない限り、下腹のぽっこりは永遠に解消しないのです。

話は少し逸れますが、下腹ぽっこりを目立たなくし、体のラインを整えるために補正下着を着用しているという人もいるでしょう。実は、そういうものを使うと内臓を支える仕事を筋肉がサボるため、余計に筋肉は衰えてしまいます。
一時的に下腹ぽっこりはごまかすことができても、根本的な解決にはなりません。むしろ、「補正下着を脱いだら、さらにぽっこりしていた!」なんて事態にもなりかねません。下腹ぽっこりを解消するためには、内臓を支える筋肉をコツコツ鍛えるしかないのです。

「下腹ぽっこり」を解消するには筋肉強化しかない! 内臓を支えるインナーマッスルを鍛えるのがカギ【医師監修】
出典: FASHION BOX

【オススメ記事】
その食欲にちょっと待った! もう騙されない“ニセの空腹感”撃退法 【医師監修】

ハードな運動は必要なし! 少しだけでも体を動かそう

筋肉の衰えは、下腹ぽっこりを引き起こすだけでなく、女性のボディラインや健康にさまざまな影響を及ぼします。「体重は昔と変わっていないのに、年々ぜい肉がつく場所が変わる」という話をよく聞きますが、これも筋肉の衰えによるものです。女性は35歳くらいから徐々に筋肉量が落ちていきます。その代わりに増えるのが脂肪です。
定期的に運動をする習慣があれば筋肉量を保つことができますが、運動習慣がない場合は日増しに筋肉量は減っていくばかり。でも体重は変わらないのだとしたら、筋肉が落ちた分が脂肪に変わっているということです。

筋肉には体を引き締め、ボディラインをきれいに見せるという役割もあるので、筋肉量が減ってしまえば引き締めるものがなくなり、増えた脂肪で体はゆるんでいき、当然ボディラインも崩れてしまいます。「昔と違うところに肉がついている」と感じるのはそのせいなのです。

裏を返すと、筋肉さえ維持できれば、美しいボディラインをキープできるということ。下腹ぽっこりの悩みを抱えている場合、運動習慣がないという人がほとんどだと思います。昨今の筋トレブームにのって、せっせとトレーニングをしているという人はほぼいないでしょう。おそらく、圧倒的に筋肉量が足りていないと思われます。しかし、筋肉は使わないと衰えますが、運動さえすれば、いくつになっても鍛えることができます。

汗をダラダラかくようなハードな運動をする必要はなく、いたって簡単なエクササイズでOKです。
「運動なんておっくうだな」と思うかもしれませんが、食事によるダイエットで食べたいものを我慢してストレスをため込むより、少しだけでも体を動かしたほうが気分も爽快です。

「下腹ぽっこり」を解消するには筋肉強化しかない! 内臓を支えるインナーマッスルを鍛えるのがカギ【医師監修】
出典: FASHION BOX

【オススメ記事】
【膣トレ】やせたきゃ膣を締めるべし! くびれ母ちゃんが教える24時間の膣トレーニング
筋肉が整うと体調も整う! カラダを変える“コンディショニング”とは
肩こりはエクササイズで伸ばして、ほぐして! 自律神経も整うメソッド

教えてくれたのは……

岡部 正(おかべ・ただし)先生

【Profile】
岡部クリニック院長、医学博士。慶應義塾大学医学部卒業。カナダ、カルガリー大学留学。亀田総合病院副院長を務めたのち、オーダーメイド医療を理想に、東京・銀座に岡部クリニックを設立。専門医として生活習慣病の予防と治療に長年携わる。各メディアで活躍中。日本病態栄養学会評議員、日本糖尿病学会認定専門医・指導医、日本肥満学会会員。著書に『自力でコレステロールと中性脂肪を下げる30の法則』(宝島社)などがある。

(抜粋)

「下腹ぽっこり」を解消するには筋肉強化しかない! 内臓を支えるインナーマッスルを鍛えるのがカギ【医師監修】
出典: FASHION BOX

書籍『下腹だけ、凹ませる! 』

著者:岡部 正

☆書籍『下腹だけ、凹ませる!』をAmazonでチェック

構成・文:大橋美貴子
編集:入江弘子
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
WEB編集:FASHION BOX、株式会社エクスライト
【いま読まれている人気記事】
お尻を鍛えて痩せる! 大殿筋が筋肉痛になること間違いなし、こげなつ流 女性の尻トレ方法を解説
ダイエットは朝ごはんがカギ! 痩せる朝ごはんのポイントとは?
垂れ尻を直すヒップアップの筋トレ! お家でできる簡単エクササイズ まとめ
過敏性腸症候群を改善するおすすめの食事法とは? 納豆やヨーグルトはおなかに良くないってほんと?
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! おすすめ足裏マッサージとストレッチ まとめ
【膣トレ】やせたきゃ膣を締めるべし! くびれ母ちゃんが教える24時間の膣トレーニング

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ